目次
ネット工事って「立ち合いめんどくさ…」って思ってた
戸建てに引っ越して、最初に思ったのが「ネットどうしよう…」という悩み。
回線選びも面倒だけど、それ以上に「工事の立ち合い」が面倒すぎる…。
しかも平日しかできないって聞いて、フルタイム勤務の僕にはかなりのストレスでした。
でも、結局立ち合ってみたら…意外な展開に!?
当日。仕方なく有休を取って、朝から家で待機。
「どうせ1時間くらい配線いじって終わりでしょ」とスマホをいじってたら、工事の人がめちゃくちゃフレンドリーでちょっとびっくり。
ケーブルの通し方や、外壁をどう傷つけずに配線するかを話してくれて、
気がつけば僕、身を乗り出して見てました(笑)
「これってDIYでもできるんですか?」とか聞いちゃったりして、想像以上に楽しかったんです。
裏話:工事担当者のプロの技が光ってた
特に感心したのが、エアコンダクトを使って室内に回線を引き込むテクニック。
「ここ使えば穴開けずに済むんですよ」と言われて、思わず「うぉ〜!」って声出ました(笑)
プロってすごい…って素直に思えた体験でした。
OCNインターネットにして正解だった理由
僕が選んだのは OCN インターネット。選んだ理由はシンプルで、
- 回線はフレッツ系で安定してる
- 工事費が無料キャンペーン中だった
- 口コミで「通信トラブルが少ない」と評判だった
実際に使い始めて3ヶ月。リモート会議でも途切れないし、動画もサクサク。
正直、もっと早くやっとけばよかったな〜って感じてます。
まとめ:立ち合い面倒だけど、それすらも楽しめた
最初は「なんで俺が立ち合わなきゃいけないんだよ…」って思ってました。
でも終わってみれば、ちょっとした“社会科見学”のような、面白い1日。
そしてなにより、快適なネット環境を手に入れる第一歩になりました。
もしあなたが「戸建てでネット回線どうしようかな」と思ってるなら、
まずはOCNのキャンペーンを覗いてみるといいかも。
工事も悪くないですよ、案外(笑)
\公式ページはこちら/
👉 OCNインターネット公式サイト(乗り換えサポートあり)
OCN インターネットショップ限定特典(ドコモユーザー必見!OCN インターネット×ドコモ光お申込みで現金還元)
詳しくはこちら⇒プロバイダー乗り換えTOPに戻る